高山研Newsletter (No.42,2004年6月)

早いもので今年も半分が終わろうとしています。
612日〜13日で恒例の熊本アートポリスの見学会に行ってきました。今年で6年目となります。
見学先は、八代市博物館(伊東豊雄)、八代市高田あけぼの保育園(みかんぐみ)、不知火文化プラザ(北河原温)、熊本北警察署(篠原一男)、県営保田窪第一団地(山本理顕)、県営帯山A団地(新納至門)、玉名天望館(高崎正治)、県立装飾古墳館(安藤忠雄)の8施設です。宿泊は、阿蘇ファームランドのコテージとしました。
出発の前々日には、台風が九州地方に接近しており、このままでは見学は中止かと心配しましたが、台風が足早に遠ざかってくれたので、見学日は天気に恵まれました。特に2日目は雲一つ無い快晴でした。
参加者は学生71名と例年になく多く、大型バス2台での移動となりました。参加者の内訳は、1年生が25名、2年生が28名、3年生が17名、4年生1名でした。例年に比べ1年生の参加が多かったのには驚きでした。これは、建築交流会(ANIX)の活動が浸透した結果の表れかもしれません。
引率者としては、事故もなく全員無事に帰ってこれて、ホッとしています。見学先が通常の観光地ではないことも多く、バスのアクセスや駐車場、見学先でのトラブルや時間調整など気をもむことが多く、少々疲れました。今年はスケッチをする学生も多く見かけられました。見学会も回を重ねるごとに学生間に見学の心得のようなものが蓄積されているようで、嬉しいです。
参加者それぞれにすばらしい収穫があり、それが今後の学習に役立つことを期待しています。最後に見学先の皆さま、および熊本県庁土木部アートポリス班の杉村さん、本田さんには大変お世話になりました。ありがとうございました。
以下の写真は、見学中のスナップ写真です。建物よりは人物を中心に撮影しました。見学の雰囲気を感じてもらえれば幸いです。

◆八代博物館

屋外展示物にて

地下の常設展示場

外観(1)

外観(2)

◆日奈久ちくわセンター

昼食風景(1)

昼食風景(2)

◆高田あけぼの保育園

屋根がおもしろい

廊下

幼稚園時代を思い出す?

幼児の視線で体験中?

職員の方に話を聞く

◆不知火文化プラザ

外観(1)

本を借りた子供と

図書館の職員の方に話を聞く

内部の見学

児童コーナーで子供と遊ぶ

外観(2)

◆熊本北警察署

内部のホールから

ホールにおいてある椅子

外観

スケッチする学生達

◆県営保田窪団地

集会所の前から中庭を見る

中庭側の建物

県職員の方から話をうかがう(1)

県職員の方から話をうかがう(2)

住んでいる子供から内部状況を聞く?

道路側の外観

◆帯山団地

外観(1)

外観(2)

◆玉名天望館

外観

この卵の中には…?

補修した三本の矢

平行でないので下りにくい階段

コンクリートのかぶり不足

お山の大将?

◆県立装飾古墳館

展示ホール

スロープ内部

スロープ外部

エントランス部分

屋上

参加者の集合写真

さらに詳細な写真データはこちらから
(1.13MByte)



Copyright© 福岡大学高山研究室 2000-2004

過去のNewsletter
・平成16年5月
・平成16年3月 ・平成16年2月 ・平成16年1月 ・平成15年12月
・平成15年10月 ・平成15年8月 ・平成15年7月 ・平成15年4月
・平成15年3月 ・平成15年2月 ・平成15年1月 ・平成14年12月
・平成14年10月 ・平成14年8月 ・平成14年6月 ・平成14年5月
・平成14年4月 ・平成14年3月 ・平成14年1月 ・平成13年12月
・平成13年11月 ・平成13年10月 ・平成13年9月 ・平成13年8月
・平成13年7月 ・平成13年6月 ・平成13年5月 ・平成13年4月
・平成13年3月 ・平成13年2月 ・平成13年1月 ・平成12年12月
・平成12年11月 ・平成12年10月 ・平成12年9月 ・平成12年8月
・平成12年7月 ・平成12年6月 ・平成12年5月 ・平成12年4月

 

ご意見・御感想は下記へお願いします。
 高山研究室へのメールはこちらへ tkym-lab@fukuoka-u.ac.jp